SENSES TOUR SCHOOL» ブログ » 2016年8月
■JR外房線誉田駅に現地集合の後、バスで移動して会場の「リソル生命の森」へと向かいます。
■会場
リソル生命の森
〒297-0201 千葉県長生郡 長柄町上野521-4
投稿日: 2016/08/30
梅雨も明け、暑い日が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、スクールのお問い合わせを頂いた中で気になるものがありました。
私どものセンシズツアースクールについて「本当に安全なスクールなのだろうか...」と不安になられた方からのご質問でした。
すでにご存じの方もいるかと思いますが、日本の各種専門学校は生徒の減少や不況により経営難に追い込まれており年々数が減ってきております。
しかし、そんな中でも一部の専門的な技術指導型の短期学習塾は目覚ましい発展を遂げております。その背景にはサロンの発展が関係しています。
メディアに取り上げられることで、知名度が上がります。
そうなると、予約を取るのも難しくなり常に3ヶ月待ちや半年待ちになっている状態です。
番組を観た人は「この資格を取って独立開業をして成功を納めたい!」と期待を胸に扉を叩くのです。
5日間余りのプログラムで45万円。
あなたはこの金額をどう思われますか?
後の成功を夢見たある人は、45万円を安いと思い早々に入会手続きを済ませます。
入会した後は、サロンで行っている技術指導を受けます。
その後、認定試験を受験しますが殆どの人が受かりません。
仮に受かったとしても「直営サロンで使っている技術は使ってはいけません」と言われてしまいます。
その後、無事に開業出来たとします。
協会本部から執拗に電話が入り、度々手を止め施術を中断せざる負えない状況が続きます。
かつて描いていたイメージとは程遠く、閉鎖に追い込まれるサロンが後を絶ちません。
そんな状況にも関わらず直営のサロンは未だに潤っていると言う現状です。
皆さんはもうお気付きだと思いますが、この仕組みを使ってボロ儲けしているのは直営サロン店舗と技術指導している協会だけです。
開業すると、お客様が分散し本部の利益が減ってしまうので執拗に嫌がらせをするのです。
実は私、このサロンのトラップにハマった知人から内容をすでに伺っておりました。
メディア戦略に非常に長けてるグループのようで、
世間で流行らせるために工夫を凝らし商品化した特殊な施術のようですが、内容はともかく教育運営システムに問題があるようです。
美味しい話は世の中たくさんあります。
冷静な気持ちで見極めれば、どれが良くてどれが良くないのか分かると思います。
メディアが取り上げてきた過去のセラピーを思い出してください。
一時期ブームになり、いつの間にか無くなっているものばかりです。
珍しいもの、新しいインパクトに惹きつけられる視聴者の心理をうまく突いていますよね。これも視聴率ありきのメディア戦略なんです。
だからこそ、将来を見据えて選択して下さいね。
私たちセンシズツアースクールは補完代替医療がベースになっている生涯教育システムです。
受講内容はまだベーシック(100h)のマニピュレーションしか用意しておりませんが、アドバンス、マスター、とそれぞれ(100h)の手技療法を準備しております。
その他、ストレッチマスター、基礎医学通信のご用意を随時ホームページで告知していきます。
不安なことは何でも相談されて、質問はどんなことでもお気軽に投げかけて下さい。
スクール職員も受講生も明るく楽しく、学び働ける環境をモットーに取り組んでおります。
投稿日: 2016/08/10
第1回ツアースクールの日程が決まりました!
2016年10月4日から9日まで、千葉県のリソル生命の森で開催されます。
センシズツアースクールって普通のスクールと何か違うの?利点は?という疑問に付いてお答えしようと思います。
①移動型スクール
一般の資格スクールは基本的には校舎の場所が決まっているので、
その場所に行きやすい方が集まります。
では逆に、遠くて行けない方は?
資格を取得するには通信教育という方法しか無くなってしまいますよね。
センシズツアースクールでは、駅などの集合場所に集まり
みんなで施設まで移動するところからスタートです。
お休みさえ取れれば、日程の都合が合えば集合場所に行くだけで、
あとはスタッフが現地まで連れて行ってくれます。
1人で施設までたどり着けるかな...という不安もありません。
②短期集中型
センシズツアースクールでは6日間という短期集中で
実技や施術に必要な知識を学んでいきます。
通常のスクールでは半年から2年ほどかけて学んでいきます。
最短で技術を身に付けたい方にはぴったりです!
短期間だと内容が心配、出来るようになるのかな?という不安があるかもしれませんが、
20年間の手技療法専門学校の講師経験と
カイロプラクティック・整体サロン経営のノウハウを活かし
本当に必要な技術・知識に絞り込みカリキュラムを組みました。
経験豊かな講師陣から効率よく、より実際に使える内容を学ぶことができます。
③少人数制
最大人数を12名とする事で、講師の目が届きやすく技術に差がなく学ぶ事ができます。
講師が近くにいると質問もしやすいですよね。
技術だけでなく、実務に必要なコミュニケーションや気配りの方法も
より近くで感じることができます。
講師陣は優しくて面白い先生ですので気さくに質問してみて下さいね。
④日常から離れて集中できる
通常、スクールに通うというのは日常生活の中の1つである事が当たり前です。
スクールの勉強の他に家事をやったり友人との約束があったり、
また仕事をしながら通う方もいると思います。
どうしても集中できない・集中したくても他の用事をしなくてはならない、
という事もあるでしょう。
センシズツアースクールではリソル生命の森に移動する事で
自然の中の空気を感じながら、日常と離れた所で集中して学ぶ事ができます。
同じ目標を目指す人と集うことで雰囲気による集中力も増します。
どうでしょうか?利点が沢山あると思いませんか?
より良い環境で短期間に技術や知識を習得するために考えられたカリキュラムです。
他にも内容を聞きたい、質問があるという方は
お気軽に『事前に質問・相談コーナー』よりお問い合わせ下さいね!
若松
SENSESツアースクール 商標出願中 !